ドクター紹介

院長: 藤田亨
院長・理事長プロフィール
平成3年3月 | 慶応義塾大学 医学部卒業 70回生 |
平成3年4月 | 慶応義塾大学病院 内科 血液研究室入局勤務 |
平成8年5月 | 市川総合病院勤務 |
平成9年7月 | ソニー株式会社 医務室勤務 |
平成10年3月 | 皿沼クリニック開設 院長となる |
平成14年2月 | 医療法人社団 永徳会 設立 同会 理事長就任 |
平成14年7月 | 医療法人社団 永徳会 皿沼クリニック始動 |
ごあいさつ
人間的温かみにあふれた診療所で患者さんが満足できる医療を自分の持てる専門知識をフルに生かして実践したいと思い、23年前に開業致しました。
23年の間、たくさんの患者さんが当クリニックに来られました。その内の一人の方の意見をここに記載します。
皮膚科の検診を受けました。アトピーがひどくて毎年、冬になると手足や顔に症状がでます。とても驚いたのは、先生がとても親切、丁寧に説明をして下さった事。市販の入浴剤や飲料水など、いろいろなアドヴァイスをしてもらい、試してみると症状がやわらぎ良くなりました。ありがとうございます。
(某女性患者さんより)
当クリニックは、この患者さんがおっしゃるように、アトピー性皮膚炎など難治性の病気であればある程、患者さんに対する説明を充実させています。
一方、右の写真では、かすかに見えるタグボートが皆さんの乗船している豪華客船の入港のナビゲートをしております。当クリニックは、このタグボートのように、設備は貧弱で入院病棟はありません。しかし丁寧な説明をさせて頂くことで強力な医療のナビゲート機能を発揮しております。患者さんが納得して治療を受け、その治療に満足して頂く、これが当クリニックのモットーです。
このモットーを核にして、当クリニックは、地域の方々の健康の回復、増進(特に女性の美容と健康について増進を図りたいと考えます)、維持に努め良き家庭医(ホームドクター)あるいは町医者として最大限の努力をさせて頂きたいと存じます。
