リハビリテーション科

当クリニックのリハビリテーション科では、難治性の疾患(いわゆる難病)、特に疼痛を伴う患者さんを対象にAWGという医療機器を使っての治療を行っています。風邪や肺炎などの病気のあと、咳が止まらない、咳止めを出されているのに、全く改善しないと言った呼吸器のリハビリであるとか、胃薬をしっかり内服しているのに、上腹部(心窩部とも言う)の痛みがとれない消化器のリハビリといった場合に特に治療効果を上げています。また脊髄にウイルスが入ったと大学病院で、診断されたものの、全く腰の痛みがとれず杖をついて来院された等の症例でも、治療後、杖なしでお帰りになった方もおられます。原因の特定がなされても、今の医療、医学では対処法が無い、あるいは、あっても対象が限定されていて使えないということでリハビリを諦められている方が多いと推察致します。当クリニックには、こうした激烈な痛みを伴う疾患の治療を自費診療で行っています。がんの疼痛緩和もこのAWGという機械で行いますが、がんとがん以外の難病での治療ではAWGの料金が違って参りますので、ご容赦下さい。AWGの料金等につきましては、以下の動画を参照して頂きたいと思います。